fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  2018 Thunderbolt Fantasy >  Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2 第3話 「蝕心毒姫」簡略感想

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2 第3話 「蝕心毒姫」簡略感想

不安しかない

斬られた者の精神を支配し操り人形にする魔剣、「喪月之夜(モヅキノヨ)」によって
城下町を混乱の坩堝に陥れた蠍瓔珞(カツエイラク)は、殤不患(ショウフカン)に
猛毒仕込みの爪で手傷を負わせ、絶体絶命の窮地へと追い込む。浪巫謠(ロウフヨウ)の
尽力で辛くも脱出する殤不患だが、後から乱入した嘯狂狷(ショウキョウケン)と
蠍瓔珞が激突。犠牲を厭わぬ嘯の暴挙で街の被害はさらに拡大する。
殤を取り逃がした蠍の耳元に妖しく囁きかける甘い声。それは彼女が
喪月之夜とともに奪取したもう一振りの魔剣、「七殺天凌(ナナサツテンリョウ)」に
宿る魔性の思念であった。
一方その頃、蠍瓔珞の毒の後遺症に苦しむ伯陽侯(ハクヨウコウ)を救うべ
く奔走していた仙鎮城の護印師たちは、路傍で農夫に無償で毒の治療を
施していた謎の行脚僧、諦空(ていくう)と巡り会う。
公式サイト

鬼鳥はあれですね。うまくいっているときに出てくると
不安しかないけど、劣勢の時出てくるとどこか頼りがいが出てくる感じが
するのは、うさん臭さの塊だからか・・
鬼鳥と嘯狂狷で、考えの違いが完全に出ている感じになったので
この二人はやっぱり対立するのか否か・・

嘯狂狷は殤不患以外目に入らない様子。
あんな剣を野放しにするのはいいのか・・

七殺天凌のやばさが、今の蠍瓔珞の剣よりやばいとなると
どうなってしまうのか。

浪巫謠に指摘された甘さによって窮地に陥った不患
そんな彼らのもとに現れた鬼鳥の目的
そしてよいことはしているのだが、どこかタガが外れているような諦空の登場
彼らの行く末は
[ 2018/10/16 21:07 ] 2018 Thunderbolt Fantasy | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2 第3話 『蝕心毒姫』 知らない所でどんどん貶められていく殤不患。
見てて気の毒になりますね。本人は本物の毒で大変ですし。  浪巫謠が居てよかったが…。毒でフラフラの殤不患、見かねた浪巫謠が襲いかかる民衆を一蹴! 罪のない連中は…とこんな状態でもお人好しの殤不患。まあ浪巫謠も怪我はさせても殺しては居ない模様、ともあれ殤不患担いでトンズラ。入れ替わりにやってきたのが嘯狂狷で、蠍瓔珞とバッタリ。こいつら裏で繋がって...
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -