fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  アニメの総評や雑記 >  今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13

ピッコロさんのブログである
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
で行われた企画

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人  ☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」を開催!多くの方の参加をお待ちしております あの花、神のみ、世界一初恋
に及ばずながら参加させていただきます。

もう秋アニメが始まりますが、見直すのもいいですね。

 

<評価項目について>
ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合的な評価

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等

評価方法
各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。
評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い

詳しくはピッコロさんのブログを参照していただき思います。

私がこのシーズンで見たものは
神のみぞ知るセカイII
30歳の保健体育
[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
緋弾のアリア
Aチャンネル
電波女と青春男
よんでますよ、アザゼルさん。
GOSICK -ゴシック-
くらいです。

では
神のみぞ知るセカイII
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 22
女性キャラのかわいかったし、声優さんも豪華でした。
三期はやるんだろうと思わせる終わり方でしたが・・
攻略するときの演出はとてもきれいに見せていると感じました。

30歳の保健体育
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 4
音楽 2
総合的な評価 3
総合点 18
総合点は低いようですが、性教育を分かる
良い機会になるアニメでした。
規制版であったため、規制音がありましたが、
その規制音もおもしろかったです。

[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 23
経済とバトルをうまく組み合わせた作品で、
最後は日本にとって幸か不幸かは 分からない感じになり、
フィクションの世界だから、描けたと思います。
物語は、少々説明不足感は否めないので、想像で補いましょう。

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ストーリー 5
キャラクター性 5
画 5
演出 4
音楽 5
総合的な評価 5
総合点 29
次が気になって仕方ない青春物語にふさわしく、とても面白かった。
ある雑誌で「サナギの時期を描きだした」
とか書かれたと思いますが、 まさにそうの通り。
まだ成熟してない少年少女の成長物語であったと。
EDのZONEのカバーはとてもよかった。

緋弾のアリア
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 18  
いい意味でも、悪い意味でも
普通のアニメだったかと、
萌えよりでもないし、シリアスでもない。
釘宮さん目当てなら存分に楽しめます。

Aチャンネル
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
総合点 23
 毎回の挿入歌などキャラクター押しでしたが
 意外とのんびりとした学園生活で、何も考えず
 見えて、楽しめました。

電波女と青春男
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 5
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 21
キャラクターのかわいらしさは抜群。
 ストーリーは一話減ったからか、ちょっと駆け足というか
 なんというか。
 ですが、悪の強いキャラがかわいく見える作画はすごかった。

よんでますよ、アザゼルさん。
ストーリー 2
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 24
悪が強いというより、悪しかない。
 下ネタ満載のギャグアニメ、二話くらいみて
 面白かったらはまるかと

GOSICK -ゴシック-
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 21
初めは地味な推理モノでしたが、徐々に戦争が絡む
大きな事件へと発展していくので、最初と最後で
印象は変わるかと。

 
ベストキャラクター賞
男・三國壮一郎 「[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL」
女・安城鳴子 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
ベストOP賞
マトリョーシカ  「NICO Touches the Walls」
[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROLより
演出が、曲の雰囲気を相乗的に引き出していたので好きでした。
ベストED賞
secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)/
    本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
カバー曲ですが、作品と共鳴していました。

ベスト声優賞・男性

神谷 浩史
 「よんでますよ、アザゼルさん。 ベルゼブブ役」
とてもはっちゃけてまして、声は大丈夫かと感じました。

ベスト声優賞・女性
戸松 遥 
「[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
       あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
この人の演技で持って、安城のキャラは生きたんだと思います。
 
主観だらけ、そして今更でしたが
この時期はノイタミア作品がとても強かった印象でした。

http://kyotofan.net/books_anime/manga/anime-kikaku-13/trackback/
[ 2011/09/23 20:06 ] アニメの総評や雑記 | TB(2) | CM(4)
TBとコメントありがとうございました
『ボヘミアンな京都住まい』というサイトをやっています、しとらすと申します。お返しでTBいただいたのに、お手数かけさせてすみませんでした。

私のサイトはWordPressで構築されてて、スパム対策にAkismetというプラグインを使っているのですが、これの仕様で初めての訪問者からのコメントやTBは一旦保留扱いで承認待ちに振り分けるようになっています。私が早く気がついて承認済みにすればよかったのですが、それが遅かったもので申し訳ありませんでした。管理人が一度承認した方からのコメントやTBは(メルアドやURLが同じであれば)2回目からは自動で承認されるので、今回みたいなことはないはずですし、機会があれば今後ともよろしくお願いします。

ところで、プロフィールの「栃木に住んでいます」で思い出したのですが、先日太秦の映画村近くにあるスーパーで買ったゴボウが栃木産(のどこかまでは不明ですが)でしたっけ・・・筑前煮にして美味しくいただきました。
[ 2011/09/30 22:52 ] [ 編集 ]
はじめまして
TBありがとうございます

「あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w」
の管理人をやってる 日影と申します。

私のつなないブログなのにも関らずリンクを貼って頂きありがとうございます  嬉しいです♪

宜しければ相互リンクさせてもらってもよろしいでしょうか?
差し支えなければ宜しくお願いします

それでは失礼します…
[ 2011/09/30 23:51 ] [ 編集 ]
No title
どうも管理人の雨男です。

>しとらすさん。
いえいえこちらこそ要領がわからずに、苦労をかけてしまい、すいませんでした。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

筑前煮にですか、いいですね。私は料理ができないので、機会があれば作ってみたいですね。

>日影さん
いえいえこちらこそ、TBさせていただいてありがとうございます。
こちらの方がまだつたないブログですが、相互リンクをさせていただけるのなら、こちらもうれしいです。
よろしくお願いします。
[ 2011/10/01 00:04 ] [ 編集 ]
こんばんは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。

この度は当ブログの評価企画に参加して頂きありがとうございました。

ところで、評価についてですが、「総合的な評価」は総合点ではなく、これも評価項目の一つでございますので、5点満点で評価して頂くことになっています。

このままでは集計が出来ませんので、お手数ですが修正して頂くようお願いいたします。

なお最終集計結果の発表は本日夜11時より放送のネットラジオで行います。お時間がありましたら是非お越しくださいませ
[ 2011/12/30 13:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」に参加させていただきます
もっと早くにと思いつつ結局は締め切りギリギリになってしまいまして・・・ 申し訳ないです m(_ _)m >ピッコロさん ・・・というわけで(え?)、「ゲームやアニメについてぼそぼそ...
「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」。
ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 」の企画です。 今回も参加させていただきました♪(さり気に今回はこちらで更新w) 評価アニメが今回は若干
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -