fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2011 UN-GO >  UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想

UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想

UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想




新十郎はいろんな人に証言を聞いて回る。

彼を含め、議員の倉光、警察の泉と速水、娘の梨江とメイド、被害者の不破
警備員の三原、TV局関係者のAD,元山がパーティに招待されていた。

テーブルに着くと目の前に武器が出現。麟六の復讐ではと恐れる。
新十郎は以前の推理の間違いを告白。

別天王の力は梨江の家の麟六に使われていた。TVは本物であった。
しかし、麟六の直近の警備員の水野と証言は異なる。それは水野がフルサークルであった。
三原にも噂は聞いていたと言う。

ミサイルを撃ち込んだのも水野であり、その痕跡は少ないということだった。
さらに倉光議員も水野と共謀したと証言。それは因果の持ち帰ったハンカチを見せた
因果は別天王と近くにいたはず、なら近くいかなければならないと・・
その時銃声が聞こえ、速水は突貫し、床下に落ちる。そして闇から出てきたのは
死んだはずの麟六だった。

麟六は因果に新十郎に対し一つ質問をさせようとするが
「やめろ。もういいんだ因果。ずっと前、俺はお前の質問に答えている」新十郎
別天王の力は本人のいる前で幻を見せることはできないと告げ、その正体は
速水星玄だった。

麟六本人はADに扮し、姿を現した。
そこで皆の目の前にいた麟六は速水に変わった。死んだふりにはメイド、三原も協力して
行っていた。

「あいつはできそこないの御霊。またの名を言霊。かつてこの国の為政者が勝利や神風という
 言霊を放ち、ありもしないことを現実にするために」新十郎

因果と別天王はその姿をまるで獣のように変え、外に乱闘を始める。
その衝撃で、銃声のオーディオが出てきて言い逃れはできなくなり、倉光たちは反論。

太陽光・熱発電を外国頼る時代が来ることを恐れる倉光たちに
麟六は「国境などいずれなくなる。これは私の夢だ」と告げた

速水の狙いは別にあった。それは泉が麟六を神のように慕っていた
ならば私も神になり慕われたかったのだと言う。

逮捕された二人とは別に麟六と新十郎は話し、食事でもと誘うが・・
水野の死に疑問を抱いていた新十郎はそれを投げかける。
情報を知りすぎた水野は処分したほうが良かったのだろうと・・
さらに太陽熱発電の推進も戦争を踏み台にすることも見越していたのではと・・
「人間の全てが賢人、聖者となれば全ての真実をさらけ出し、あらゆる大義名分や
 方便や理想や嘘を必要としなくなるだろう。しかしそんな日が果たしてくるかな。
 私たちができることは少しづつすこしづつ向上していくことだけだ」麟六


「違う。人は堕ちる。御霊という自分の真実をさらけ出す。美しいものを欲し
 贅沢や享楽を好み、同時に人はこれほど正しさを欲していたと知る。
 あらゆる悪と同時に正義がある。俺は人を愛したい。その美しさを知りたい。
 そのために御霊を暴く」新十郎


残念だねと告げ、麟六は去っていく。

その後、新十郎は梨江を呼びつけ、自分も過去を話し始めた・・

最後はすっきりしましたけど、途中のバトルとかあっけにとられました。
それでも麟六と新十郎は協力しましたけど、互いの意見を聞いたうえでも対立して
終わる最後はとても新十郎の強さが出ていいかなと
途中にあった真実を暴くことへの不安?とかがなくなったことで新十郎自身も
成長した物語であったと言えるかも。

倉光たちは日本は独自でという考えは今の日本に近い考えでしょうね。
まさに太陽光なんてまさにその象徴と言える。
でも麟六は国境などなくなるという究極の理想を持つものであった。
麟六は真実を曲げてまで良くすることを考え、新十郎は結局は人は真実を愛する存在を
考え、自身も真実を暴いていくことを決めたと・・
[ 2011/12/23 10:46 ] .2011 UN-GO | TB(16) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

UN-GO 第11話 「私はただ探している」 感想
面白かった! 普通に続きが出来そうな終わりでしたので、期待しちゃうな~。
UN‐GO第11話(最終話)感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/ungo-56e4.html
[2011/12/23 10:58] うたかたの日々別館
UN-GO 最終回 「私はただ探している」 感想
やべえ、前回の推理思いっきり外した。超恥ずかしい。
【UN-GO】最終話 あの人は最後の最後まで期待を裏切らなかったなw
UN-GO #11 私はただ探している 688 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 01:29:17.51 ID:6d21rCm90 面白かったわ。2期作ろうと思えば作れるENDだな。 ...
[2011/12/23 12:43] にわか屋
UN-GO 第11話(最終回) 「私はただ探している」 感想
尻上がりに面白くなっていった作品でしたね。 今期の作品の中でも上位に入る面白さでしたよ。 1話と2話がもっと面白ければ……、そこが残念。 『因果論』は、やっぱり見ておい
[2011/12/23 13:38] ひえんきゃく
UN-GO 第十一話 感想
これからが楽しみだ 「UN-GO」第十一話感想です。 UN-GO 第2巻 初回限定生産版Blu-ray(2012/02/24)勝地 涼、豊崎愛生 他商品詳細を見る
[2011/12/23 13:48] 知ったかアニメ
[TVアニメ感想(木曜日)]UN-GO#11「私はただ探している」
 そして、敗戦探偵は、敗戦する。 人を愛したいと願い、人の真実を知りたいと願うこと。 その始まりから、敗戦であると知りつつも。 振り返れば、新十郎と麟六の関係性が実に面...
[2011/12/23 14:29] 心はいつも13歳
UN-GO 第11話 「私はただ探している」(最終回)
あ、悪が栄えたままじゃね……?
アニメ「UN-GO」 第11(最終)話 私はただ探している
How to go(アニメ盤)(期間生産限定盤)(DVD付)(2011/12/07)School Food Punishment商品詳細を見る 俺は人を愛したい、その美しさを知りたい。 「UN-GO」第11話のあらすじと感想です。 暴く御魂。 (あ...
[2011/12/23 18:18] 午後に嵐。
UN-GO 第11話「私はただ探している」
『新十郎たち関係者の手元に届けられた謎の招待状。「爆破事件の真犯人を明かすパーティーにご招待します」。そこに記されたのは「麟」の一文字。爆破事件の現場となったテレビスタ...
[2011/12/23 21:09] Spare Time
UN-GO #11 最終回
『私はただ探している』
[2011/12/28 02:54] ぐ〜たらにっき
UN-GO 11話(最終回)
別天王を操ってたのはイケメン刑事。 メガネ議員と警備のおっさんは動機こそ違えど共犯。 かたや女のため、こなた国のため、か。 大小問わず各所で恨みを買ってるであろう、 麟六
[2011/12/28 10:55] アニメ徒然草
UN-GO 11話(最終回)
ついにこの作品も最終回。解決回ということでやはり盛り上がりはすごかったですね! 盛り上がりだけでなく、話として蹴りをつけた部分も丁度よかったのではないのでしょうか? 原
おい、空気読め!
他の連中の武器は、銃とかナイフなのに新十郎ドライバーもの凄い嫌がらせやなUN-GO最終話私はただ探している因果が、それでは勝てないって言ってたから、逆にテレビ局の海勝が...
おい、空気読め!
他の連中の武器は、銃とかナイフなのに新十郎 ドライバーもの凄い嫌がらせやなUN-
新たな探偵モノ
アニメ「UN-GO」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました 坂口安吾の『明治開化 安吾捕物帳』を原作にした 探偵ミステリアニメ 元の原作を読んでないので なんともいえないが
[2011/12/30 09:35] 笑う学生の生活
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -