fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2011 ちはやふる >  ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」

ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」

・・名人戦からの皆・・・最終回・・・早く二期がみたいです・・・

周防の感じの良さは千早たちに衝撃を与える
聞きわけの良さをかるた会では「感じ」というらしい
しかし、周防の表情は確実に・・
「感じ悪いのに・・」一同(TVの前の奴らも)

「好きだ・・きょこたん(読み手の人)
 きょこたんは読手の中でも一番日本語を愛している
 「ゆらぬと」のゆ、「ゆるされば」のゆ。おなじ「ゆ」でも
 きょこたんの中に広がる景色は違う
 その違いが分かるのが・・俺一人だとしても・・」周防


「あいつを一人にしとるのは・・俺らやぁ」村尾
双子の一言で気付く村尾。それは同門の新にも当てはまることでもあった

新は名人戦を見て、じいちゃんの言葉を思い出す
名人戦では、雰囲気が敵になり
自分ならどう攻めるかのイメージが重要と感じるが・・
「イメージはイメージや・・練習せんと体は動かん。強い相手と」

名人戦は周防が勝ち、詩暢とともに周囲に人が集まるが
詩暢は明星会への練習に来てほしいと
周防は卒業しろと言われるが、お互いかわし気味で応対
「師を持たない人間は誰の師にもなれんのだ」
一人で強くなった二人を見て、由美の師匠である北野はそう感じるのであった・・

名人戦鑑賞後、打ちひしがれる千早だったが、机君のデータが火を吹く
それは千早にも自覚がなくても一字決まりで取っている札が20はあること
後日、机くんに詳しく教えてもらうのでした
「周防名人や千早だけではなく感じがいいと言われる人は必ず音の一歩先がわかる札を持つ
音の一歩先が分かる札・・うらやましいよ」

それは机君の今までの膨大なデータから分かったことだった・・

「枚数じゃない 大事なのは机君が気づいてくれた、聞こえてること教えてくれた
 ーー私はいつかもっとましなものが返せるのかなあ・・・」千早



奏ちゃんも読み手となる夢を、いつかは千早のクイーン戦で読みたいという
夢を語るが、そこには大きな壁。それはA級への昇格だった。
部長・太一も苦労を知る奏ちゃんはその難しさにじたばたしますが・・
「憧れを消すことなんかない」奏
と決意を新たに練習をすることに

太一は名人戦後に新に電話
名人戦のことを話しているとそこに村尾さんがくる
「さぁ・・やろっさ」

「やるしかない」新
「かるたで大事なのは「感じ」やないって。相手より早くとるだけやって
 同じくらいの「感じ」を手に入れるのが難しくても
 相手より早く捕る方法はいくらでもある」

それを聞いて、太一は試合前の素振りを知るようになり
試合に勝つ方法をなんでもやるような感じに
「新、お前の世界に天才はいないんだな」

一方で、女帝は戦っていた
それは部室移転の話し。吹奏楽部に譲れと・・
「ナンセンスです。ーーかるたにおいて騒音を排除することは非常に
 大事なことです。生徒が廊下をあまり通らず、グラウンドより距離がある場所が必要なんです」


実績を盾になんとかするが、女帝が立ち向かえないご隠居(深作先生)に言われる
それは新入部員5名だった。
女帝はもちろんと答えるが、不安は抱いていた
「5人・・あの濃いマニアックな部に・・5人」

二年になり
新入生の間ではモデルの妹の千早が注目されるが
彼女は動いたり、話したりすると残念と言われる残念美人だった
その手にはかるた部募集の紙をはり、女帝に怒られるが
「そこんとこ、もう一枚はっときなさい」女帝


「ねぇ・・かるたしよう」」千早


名言は出るわ。周防名人は話すわ。最終回にふさわしい盛り上がりでした
千早、太一、新は新しい一歩を踏み出し、そこに奏ちゃんも入ってと
いい感じでした。

まとめ
かるた部とな?って感じでしたが
スポーツものに負けないあつさがありました
主人公無双的な部分は序盤こそで、後は
どう成長するのかが描かれていたと
太一が一番不便に感じたのは言うまでもないが
それでも、登場人物に癖はあれど、かっこよく
描かれていたのは、良かったです


スタッフ・キャストのみなさん。2クールご苦労様でした
いつまでも二期を待ってます
・・とある本屋で、ちはやふるを見つけ
買おうかと悩んでいたら、前の人が1から10巻を
まとめて持って行きました・・
いい販促アニメにもなったと感じた一幕でした・・

[ 2012/03/29 01:33 ] .2011 ちはやふる | TB(14) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ちはやふる 第25話(終) 『もれいづるつきのかげのさやけさ』
名人とクイーンが強すぎる。クイーンですら手の付けられない感じなのに、名人はそれ以上。異常なまでの「感じ」の良さから1文字目の微妙なアクセントで2文字目まで何かが分かってし
ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」(最終回)
名人変態?だけど実力は圧倒的! 現時点だと挑戦者ハンデ10枚もらっても負けそうですね 恐るべき現実に凹みまくりの千早たち。 まさに奈落の底突き落とされ状態でしたが、立ち直っ
[2012/03/29 05:39] のらりんすけっち
ちはやふる 第25話(最終回) 「もれいづるつきのかげのさやけさ」 感想
最終回も面白かったですね。 シリアスあり、ギャグあり。 是非とも2期をしてほしいです。 28枚もの一字決まりをもつ名人、周防のかるたにショックを受ける千早達。 千早、新
[2012/03/29 06:12] ひえんきゃく
ちはやふる 第25首 「もれいづるつきのかげのさやけさ」
 女帝の顔文字……
[2012/03/29 06:41] つれづれ
まとめteみた.【ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」】
・・名人戦からの皆・・・最終回・・・早く二期がみたいです・・・
[2012/03/29 07:45] まとめwoネタ速suru
まとめteみた.【ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」】
・・名人戦からの皆・・・最終回・・・早く二期がみたいです・・・
[2012/03/29 07:45] まとめwoネタ速suru
ちはやふる 第25話・最終回 感想「もれいづるつきのかげのさやけさ」
ちはやふるですが、綾瀬千早たちは太一の部屋で名人戦を観戦しております。 名人・周防久志は、たった一字聞いただけである程度カルタを判断できる 違いが分かる男ですが、これ
「ちはやふる」第二十五首「もれいづるつきのかげのさやけさ」
いよいよ第一部最終回です。たぶん。
ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」
憧れを、消すことなんかない――。  周防名人の試合は 多く影響を千早たちに残しましたね。 一字決まりが28枚って次元が違いすぎるw でも机くんも 千早にも20枚あると教え...
[2012/03/29 11:16] SERA@らくblog
ちはやふる:25話感想&総括
ちはやふるの感想です。 目標を見据えての新たな挑戦へ。
[2012/03/29 16:21] しろくろの日常
ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」
「あたしは いつか、もっとましなものが返せるのかな」 周防名人の次元の違う強さを見せつけられたメンバー! それでも前に進んでいく瑞沢高校かるた部!    名人戦を観戦してい...
[2012/03/29 19:56] WONDER TIME
ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」
『28枚もの一字決まりをもつ名人、周防のかるたにショックを受ける千早達。 千早、新、太一、かるた部の皆はそれぞれが想いを胸に抱き、かるたへと向き合っていく―。』 名人にと
[2012/03/29 21:44] Spare Time
ちはやふる 第25首「もれいづるつきのかげのさやけさ」 感想
「A選手じゃないとなれないんだよ!」 あらすじ 28枚もの一字決まりをもつ名人、周防のかるたにショックを受ける千早達。 千早、新、太一、かるた部の皆はそれぞれが想いを胸に...
[2012/03/29 23:32] 書き手の部屋
競技かるたの世界!
アニメ「ちはやふる」を見ました。 日テレにて 火曜深夜にやってました 競技かるたをテーマにした部活モノで 青春系といいますか かるたとはいえ、知だけではなく スポーツをしてい...
[2012/04/06 08:23] 笑う学生の生活
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30