fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2011 Fate/zero >  Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想

Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想

ランサーの最後。セイバーと切嗣

ソラウは令呪が受け取れると思い喜んでいる中
舞弥にれいじゅのある右腕を切られ、気絶され、連れて行かれる
「右手・・私の右手。あれがないとだめ。ディルムットを呼べない。
ディルムットにかまってもらえない。右手右手右手右手ぇぇ・・私の・・手」

「私の高揚しているのか・・」言峰
雁夜を助け、届けた言峰の心には後悔よりも別の感情が芽生えていた。

キャスター討伐において、ランサーの活躍が認められ、ケイネスはそれを
璃正に直談判。令呪を一角もらうことができたと同時に、璃正を射殺する
別のマスターに令呪がいかないようにするために、自身が嫌っていた
銃を使って・・

ソラウが連れ去られたことに気付いたランサー、そしてその不備を
責めるケイネス
「諌めしきれなかった。このディルムットの責でもあります」
「よくも抜け抜けを言えたものだな。とぼけるなよランサー
 どうせ貴様がソラウを焚きつけたのであろうが。」

「断じてそのようなことは」
「まさに伝説通り、主君の許嫁とあっては色目を使わずにはいられない性なのか」
「我が主よ・・どうかそのお言葉だけは撤回を・・」
「はっ癇に障ったか。無償の忠誠を誓うなどと綺麗事をぬかしておきながら
所詮、劣情に駆られたケダモノが」

「ケイネスどの・・なぜ・・なぜ分かってくださらない」
私はただ一重に誇りを全うし、あなたとともに誉れある戦いに臨みたかっただけのこと」

「聞いたふうな口を聞くな。サーヴァント。身の程を知れ
所詮魔術の技で移し身を得ただけの亡者が、主に対し説法するなどおこがましいにもほどがある
悔しいと思うなら、その御大層な誇りとやらで我が令呪にあらがって見せるがいい。はっはっは
叶うまい。それがサーヴァントという傀儡のからくりであろうが」


ここでランサーは気配を察知する。
切嗣から情報をもらってきたセイバーとアイリだった
「我が主の許嫁がどこにいるか。セイバーよもやお前に心当たりはあるまいな」
「知らないが・・それが何か」
「いいや・・忘れてくれ」

キャスターとの戦いでどのサーヴァントの消耗し守りに入り、荒事を控えると踏んだ
セイバーは、余計な横やりが入ることはないと考えていた。

剣と槍で撃つ交わす二人。しかしランサーはセイバーの剣撃に違和感を感じる
セイバーは左手を使っていなかった。それを問われ、セイバーは逆に左手を使えば
斬気を鈍らせると答える

「騎士道の剣に誉れあれ・・俺はお前に出会えてよかった
フィオナ騎士団が一番槍ディルムッド・オディナ推して参る」

「応とも。ブリテン王。アーサーペンドラゴンが受けて立つ。いざ」

戦いを見ていたケイネスの元に近づいた切嗣。彼は銃口をぼろぼろになっている
ソラウに向け、静かにするように促すと、一枚の紙を渡す
セルフギアス・スクロールという自身に束縛をかける術式の契約の詳細が書かれていた
そこには、ケイネスとソラウを殺さない代わりに求めた条件それは・・
「残る全ての令呪を費やして、サーヴァントを自決させる・・条件は満たされた」
ケイネスは誇り、家柄等と悩んだ末出した結果だった

自身の槍で己を貫いたランサーとそれを茫然と見ているしかないセイバー

「貴様らはそんなにもどんなにも勝ちたいか。そうまでも聖杯が欲しいか
この俺がたったひとつ抱いた祈りさえ踏みにじって、貴様らは何一つなく
恥じることもないのか。許さん。断じてお前らを許さん
名利につかれ、騎士の誇りをおとしめた亡者ども
その夢を話が血で汚すがいい。聖杯に呪いあれ。
その願望に災いあれ。
いつか地獄の釜に落ちながらこのディルムットの怒りを思い出せ。」

ランサーは恨みを体現するかのように叫び、消えて行った。
ギアスが、切嗣にかかることになったが
「もう僕にはお前たちを殺せない・・僕にはな」
ソラウの遠距離射撃はケイネスとソラウを何発の撃つ抜き
ケイネスは苦しみ悶えながら懇願する
「殺せ・・殺せぇ」

「悪いが・・それはできない契約だ」


苦しみケイネスを切ったのはセイバーだった
そこで切嗣とセイバーは対立する
「今ようやく貴様を外道と理解した
道は違えど目指す場所は同じだとそう信じてきた私が愚かだった」

聖杯を持って救済を行うことすら信じることができなくなったセイバー
「答えて切嗣。いくらなんでも今回はあなたにも説明の義務がある」
アイリの言葉で殺し方を教えてなかったねとアイリには答える。
アイリはセイバーに言ってあげてを言うが
「いいや。栄光や名誉などそんなものを嬉々として
もてはやす殺人者には、何を語り聞かせても無駄だ

「我が眼前で騎士道を汚すか、外道」
「騎士なんぞに世界は救えない。こいつらはな戦いの中に聖者があると
解き、さも戦場に貴いものがあるかのように演出して見せるんだ
そんな歴代達が見せる幻想で一体どれだけの若者たちが武勇だの名誉だの
に誘惑されて、血の流して死んでいったと思う」

「幻想ではない。たとえ命のやり取りであろうと、それが人の営みである以上
法と理念がある。さもなくば戦火のたびに、この世には地獄が具現するはめになる」

「ほらこれだ・・聞いての通りさアイリ。この英霊様は寄りにも寄って戦場が地獄より
ましなものだと思っている。冗談じゃない。あれは正真正銘の地獄だ
戦場に希望なんてない。あるのは垣根なしの絶望だけ。敗者の絶望の上にしか
成り立たない勝利と言う名の罪科だけだ。なのに人類はその真実に気付かない
いつの時代も勇猛果敢な英雄様が華やかな武勇談で人々の目をくらませ
血の流すことの邪悪さを認めようとはしないからだ。人間の本質は
石器時代から一歩も前に進んじゃいない。」

それでもセイバーを嫌う理由は違うと答えた。ただ一番有効な手を使っているだけだと
「正義で世界は救えない。そんなものに全く興味ない」
「切嗣。分かっているのか。悪を憎んで悪を為すなら、その怒りと憎しみが
また新たな戦いを呼ぶだろう。衛宮切嗣。かつてあなたが何に裏切られ
何に絶望したのかは知らない。だがその怒りは、嘆きはまぎれもなく
正義を求めた者だけが抱くものだ。切嗣、若き日の本当のあなたは
正義の味方になりたかったはずだ。世界を救う英雄を誰よりも信じ
求め欲していたはずだ・・違うか」

切嗣はセイバーをにらみ、表情を戻した上でこう言い残し、去っていった
「終わらぬ連鎖を終わらせる。それを果たしうるのが聖杯だ
僕がこの冬木で流す血を、人類最後の流血にしてみせる
そのために、たとえこの世の全ての悪を担うことになってもかまわないさ
それで世界を救えるなら僕は喜んで引き受ける」

去ってったことを確認したアイリは倒れてしまう・・



書いて気付いた台詞しかない。後半
だってセイバーと切嗣の貴重な会話シーンだったから・・
そして長い・・・
内容が濃いからってことにしといてください
いつ薄くなるか分からないので・・


ランサーとケイネス、ソラウが殺されました。
外道の切嗣に
最後のランサーは今までのイメージから逸脱した
人に恨みを求めるようになっていました。それだけの恨みを
あそこで持っていたのでしょう。彼・・まともに戦うことできなかったし
ケイネスに自分なりの忠を尽くせなかったですし・・

切嗣の方はセイバーとやっと会話です
考え、根幹の違いが浮き彫りになりながらも
互いが思うことが分かったことでこれからの関係にも
影響してきますから

原作を読んで一番外道と感じたところでした
ケイネスを自分で殺さない辺りが、とても不気味でした・・
いやーー内容濃かった・・・

[ 2012/04/22 02:39 ] .2011 Fate/zero | TB(24) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Fate/Zero 第16話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十六話 栄誉の果ていきなりケイネス登場報償とか言ってるけどランサーが槍折った件かな?ランサーが無事だと知りその無事を喜ぶソラウその時なんとソ...
[2012/04/22 02:40] まぐ風呂
Fate/Zero 第十六話 栄誉の果て
Fate/Zero 第16話。 セイバーvsランサー、誇りある戦いの果てに待っていたのは・・・。 以下感想
[2012/04/22 03:02] 窓から見える水平線
Fate/Zero 2NDシーズン 16話
妻のアイリでさえ受け入れがたい切嗣のやり方。 彼にとってはこれが一番効率の良い戦法なのかもしれませんが、 やはり現時点で彼の思想を理解することはできないような気がします
Fate/Zero 16話「栄誉の果て」感想
切嗣マジ外道 としか言いようがないだろこれ・・・。
Fate/Zero 16話「ランサー絶命!英雄のセイバーには世界は救えない。外道の俺が世界を救う」(感想)
ランサー絶命。周りの状況に翻弄され 本懐を遂げられなかった悲しきサーヴァント。 騎士道も切嗣に利用される羽目になりましたね。 今回はセイバーと衛宮切嗣の進む道が 完全に
[2012/04/22 07:35] 失われた何か
Fate/Zero 第16話
Fate/Zero 第16話 『栄誉の果て』 ≪あらすじ≫ キャスター討伐に見事成功した面々。その中で教会を訪れたのはケイネスだった。彼はランサーの働きを監督役の璃正に説き、約束通り
[2012/04/22 08:00] 刹那的虹色世界
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第16話 「栄誉の果て」 感想
美しいもの、汚いもの―
[2012/04/22 08:49] wendyの旅路
Fate/Zero 第十六話「栄誉の果て」 感想!
戦闘に感情を持ち込むべきではない。だが。
[2012/04/22 08:52] もす!
Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想
ランサーの不遇職っぷりが……。 切嗣の理想、その果てが英霊エミヤだと思うと切ないです。 キャスター討伐の褒賞として令呪を得ることに成功したケイネス。 これにより、再び聖
[2012/04/22 08:53] ひえんきゃく
Fate/Zero 第16話「栄誉の果て」
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る  このエピソードを原作で読んだとき、沈んだ気分で印象に刻まれました。ウツになった方
[2012/04/22 09:38] 破滅の闇日記
Fate/Zero #16
【栄誉の果て】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 久しぶりの先生キター(゚∀゚)ー! 
[2012/04/22 09:45] 桜詩〜SAKURAUTA〜
『Fate/Zero』#16「栄誉の果て」
「騎士道の剣に誉れあれ。俺はお前と出会えてよかった」 なぜこのセリフで終れなかった… キャスター討伐にランサーが貢献したとして、協会に令呪を求めるケイネス。 何とか無事
Fate/Zero 第16話
 野球に例えると、球団のオーナーが裏で、日本シリーズ第7戦の相手チームの先発投手の奥さんと子供を誘拐して、「お前が明日負けなかったら、奥さんと子供を殺す。」って脅して、
[2012/04/22 10:47] ブログリブログ
Fate/Zero  第16話「栄誉の果て」レビュー・感想
切嗣、分かっているのか。悪を憎んで悪を為すなら怒りや憎しみがまた新たな戦いを呼ぶだろう。衛宮切嗣、かつてあなたが何に裏切られ、何に絶望したは知らない。だがその怒りは、 ...
[2012/04/22 11:00] ヲタブロ
Fate/Zero:16話感想
Fate/Zeroの感想です。 おお、もうね…。
[2012/04/22 11:11] しろくろの日常
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第16話「栄誉の果て」 感想
ガクガクブルブル、切嗣鬼過ぎるー!!「もう僕にはお前を殺せない・・・僕にはな・・
[2012/04/22 12:31] くまっこの部屋
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第16話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 #Fate2012 #ep16 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
【アニメ】 Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 感想
  聖杯に呪いあれ! その願望に災いあれ! いつか地獄の釜に落ちながら このディルムッドの怒りを思い出せ! Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 の感想です。
Fate/Zero 第16話 『栄誉の果て』
ランサー、哀れ。本人の騎士道を全うしたい気持ちに嘘はありません。しかし周りがそれを許さない。ソラウには言い寄られケイネスには疎まれ気がつけば伝説の再現。所詮主の女を掻っ...
Fate/Zero 2ndシーズン第16話感想。
うっはほーい……。 切嗣、ぱねぇ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/04/22 18:46] 戯言日記2nd
アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第16話 栄誉の果て
空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)(2012/05/02)春奈るな商品詳細を見る 切嗣。若き日の本当の貴方は、正義の味方になりたかったはずだ。 「Fate/Zero」2ndシーズン」第16話のあらすじと感想
[2012/04/26 01:32] 午後に嵐。
Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」
ケイネス先生、キャスター討伐の報酬で令呪Get! ついでに他に渡さぬように銃で璃正殺害し切嗣に疑いにが行くような工作も完了。 しかしランサーが戦い、ケイネスがそんなこと
[2012/04/26 14:43] バカとヲタクと妄想獣
Fate/Zero 第16話 栄誉の果て レビュー
今回の未遠川の事件のもみ消し工作でお疲れモードの言峰パパの所に ケイネスがやってきていた。 「さて、神父殿。私の申告についての判定はどのように?  その…キャスター討伐に
[2012/04/26 20:43] ゴマーズ GOMARZ
Fate/Zero 16話「栄誉の果て」
流石の切嗣さんも平行世界とはいえ、自分の娘が正統な魔法少女をやってるとは思わなかっただろう… 何処かの世界には、調整を受けず衛宮の魔術刻印を引き継いだイリヤが居たのか
[2012/04/28 15:33] フレイグ
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30