☆重要なお知らせ
企画 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?16」を開催!
今回も多くの方の参加をお待ちしております 偽物語、persona4、未来日記、Another等
に参加いたします(誘っていただいたのに遅いかもしれませんが・・)
リンクは
こちら新テニスの王子様
夏目友人帳 肆
アマガミSS+(plus)
偽物語
男子高校生の日常
テルマエ・ロマエ
妖狐×僕SS(いぬ×ぼく シークレットサービス)
ちはやふる
persona4 the ANIMATION
未来日記
ギルティクラウン
(BLEACH)
銀魂'(アニメ第2期)
です。まぁBLEACHはとびとびですけど・・・
評価は追記で・・・
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
<評価項目は各5点満点>
それぞれの評価項目は各5点満点となっております。
6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。
簡単な概要です。
ではでは・・・
・新テニスの王子様
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
テニスはしてないです。ギャグ漫画です!
でも濃いキャラとシュールな演出はどこか癖に
個人的にライトセーバーがツボ
・夏目友人帳 肆
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
4ばっかりですが、安定して見られる分
ある意味で特化してないかも・・
でもマンネリを感じることはなく楽しみました
・アマガミSS+(plus)
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
一期を見てないと少し解らない部分があったが
かわいい部分やエピソードを見て和んだり
壁を壊し・・でした
・偽物語
ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
全体的にスローでしたが貝木や妹たちを深く描けたと
思う。化物語で会話劇が好きな人なら問題ない
・男子高校生の日常
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
毎週見ていたくなるようなアニメでした
濃いキャラばかりだし、文学少女は笑いました
・テルマエ・ロマエ
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
風呂をネタにしたアニメ?でした
よくあんなに思いつくなぁと・・
・妖狐×僕SS
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4
あえて言おうまた濃いキャラばかりで・・・
お気に入りは木綿・・
ギャグだけに終わらなかったのが良かったです
原作も読んでみたけど、あっちの方が好きですが
二期はできるかしら・・
・ちはやふる
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 5
かるたというあまりなじみのないと思える分野を
テーマに描いた作品でしたが、心理描写はしっかりしていたし
二期もやるようで楽しみです
・persona4 the ANIMATION
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 5
音楽 5
総合的な評価 4
シリアスとギャグを丁寧に描きファンサービスも
しっかり行えた作品
12話の演出は好きでした
・未来日記
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
ユノが全てだった気もしないでもない。
最後がちょっと・・でしたが
どうなったのでしょう
・ギルティクラウン
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 4
演出 3
音楽 5
総合的な評価 3
集の成長はしっかりしてたぶん、ほかがおざなりになったと思っています
特にダリル・・
・銀魂'(アニメ第2期)
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
マダオが怖かったよ・・
戦闘といい、スタッフに愛されてますね・・
・(BLEACH)
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
原作との折り合いに苦しんでいたアニメだったと
追いついたりしてしまいしたから
それでも進軍編の作画は良かったです・・
ベストキャラクター賞・鳴上悠
悪人面であの性格。友達になりたい
ベストOP賞・ちはやふる「YOUTHFUL」
ベストED賞・妖狐×僕SSは全体的に良かったですが
一話と五話を推します
ベスト声優賞・男性
難しかったですが・偽物語の貝木泥舟の三木眞一郎さんを・・
ベスト声優賞・女性
未来日記の我妻由乃役・村田知沙さんを・・
どちらも不気味さなどがとても出ていたので
こんなもんでしょうか。全体的に高かったですが
楽しめたもの勝ちです。
そんなこんなの感想ですが
二話まで見て書きますので
しばし、更新はないかもです・・