fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2011 Fate/zero >  Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想。

Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想。

Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想です。

公式サイト

マスターたちの序章。聖杯戦争に向かうまでを描いていました。

第四次聖杯戦争に向かい、アインツベルンは魔術師殺しの異名を持つ
衛宮 切嗣をマスターとして向かいいれた。
一方、監視側?である教会の人間でありながら令呪に選ばれた
言峰 綺礼は遠坂 時臣に共謀を持ちかけられ、時臣を援護することに
なる。
そんな言峰はなぜ少なからず願いを持つ者が選ばれるのに
「願いを叶えるという器」となる聖杯に自身が選ばれたのか疑問を
持ち続けていた。
遠い外国では、魔術協会の本部「時計塔」の生徒のウェイバーは
自身の論文をケイネスにバカにされ、講義を抜け出す。
その際、偶然、ケイネス宛てに届けられるはずだった
聖遺物(サーヴァントを呼び出す媒体みたいなもの)を奪って、
自身の実力を認めさせようと聖杯戦争に参加しようと冬木市へ向かう。

日本では魔術を嫌って11年前に出奔、以来一般人となった間桐 雁夜
が時臣の妻・遠坂 葵に会い、そこで凛の妹の桜が自身の家系に養子
に出されたことを聞く。間桐の魔術の鍛錬を受けされられ、第五次で
勝利するためだ。と父に画策していた。雁夜はそこから救い出すため、
聖杯戦争に赴く。

アーチャー・セイバー・ランサー・ライダー・アサシン・キャスター・
バーサーカーという七つのクラスがあるサーヴァント。
言峰のもとにはセイバー、それも最強クラスを呼べる聖遺物が来る。
時は来て、この四陣営に聖遺物がそろい、サーヴァントを召喚する。
召喚されたセイバーは言った
「問おう。あなたが私のマスターか?」

足りない部分はありますが、こんな感じでした。とても興奮しました。
もうこんなに書けません。
こりゃすげぇの一言の作画。特に風景はすごかったです。後、蟲
あそこなんかぞっとしたよ。
Fateは詳しい知り合いが補完されつつ、アニメと劇場版は見ました。
だから、桜ルートは知りません・・・

本当に序章で、まだ陣営的には四つでしたが、
マスターは六人紹介されました。
雁夜の切実さなど切嗣の残酷さや
言峰の思いなどが描き出されていたと思います。
次回からついにサーヴァントが絡んでくるから
楽しみです。
最後に流れたOPはセイバー多めだったなぁ


Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)

衛宮 切嗣・小山力也
アイリスフィール大原さやか
遠坂 時臣・速水奨
遠坂 葵・伊藤葉純
遠坂 凛・植田佳奈
言峰 綺礼・中田譲治
ウェイバー・浪川大輔
ケイネス・山崎たくみ
間桐 雁夜・新垣樽助
間桐 桜・下屋則子




http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1259
http://nanabachimemory.blog.fc2.com/blog-entry-130.html#trackback
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/991-a7d8a965
[ 2011/10/02 01:14 ] .2011 Fate/zero | TB(19) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Fate/Zero 1話
それぞれの想いを胸に。 というわけで、 「Fate/Zero」1話 決意と覚悟の巻。 静かな、静かすぎるほどの、立ち上がり。 それが、それだけで、こんなにも、かっこいい。 いやー、
[2011/10/02 12:08] アニメ徒然草
Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
問おう。 貴方は わたしのマスターか――? これは始まり(ゼロ)に至る物語 前作の10年前「第四次聖杯戦争」の真実。 さらに進化した映像はもはや劇場クラス…本気すぎるw ▼...
[2011/10/02 12:37] SERA@らくblog
Fate/Zero 第01話 『英霊召喚』
スラッシュの付いたタイトルは。ChromeのURL検索でエラーになるので結構不便です。それはさておき、秋の話題作「Fate/Zero」が始まりましたね。新作でありながら舞台は「Fate/Stay night」の10
Fate/Zero 1話「事情説明会。あおきえい監督らしい、レイアウト主義による会話劇でした」
Fateの前史。第4次聖杯戦争。 衛宮士郎の義父である衛宮切嗣の物語です。 とにかく空の境界1章「俯瞰風景」以来 あおきえいさんの大ファンです。 また型月作品のアニメを手掛ける
[2011/10/02 13:56] 失われた何か
Fate/Zero 第1話「英霊召喚」 感想
問おう。貴方が私のマスターか 予備知識が一切ない状態での視聴となりましたが。 正直まだ分からないことも多々あるんですが出演している声優さん達の上手さ。 そして丁寧な作品の...
[2011/10/02 16:44] 日刊アニログ
『Fate/Zero』#1「英霊召喚」
「問おう。貴方が私のマスターか?」 始まりは200年前。 アインツベルン・遠坂・マキリの三家が協力して聖杯を召喚したこと起因する。 協力して召喚したものの、聖杯がかなえ
Fate/Zero 第1話(新)
Fate/Zero 第1話 『英霊召喚』 ≪あらすじ≫ これは始まり(ゼロ)に至る物語――― 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の 魔術師(マスター)が七人の英霊(サーヴァント)を召喚し...
[2011/10/02 18:29] 刹那的虹色世界
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第1話 「英霊召喚」 感想
プロローグ―
[2011/10/02 19:26] wendyの旅路
第1話 『英霊召喚』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 一応公式HPの方で小説を試し読みして、予習はしておいたんですが、前作(?)の『Fate/stay night』を観
[2011/10/02 19:36] 冴えないティータイム
Fate/Zero第1話「英霊召喚」
 ついにスタートしましたFate/Zeroは、前日談として語られるストーリーです。ほぼオリジナルの小説によって描かれた作品で、ついにアニメとして召喚しました。まずこの作...
Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
新番組第二弾! 話題になってたのでお試しで視聴してみたのですが… 前シリーズも見てないし、原作も全く知らない状況でトライ してみたものの正直最初はついていくだけで精一杯で
[2011/10/02 23:19] Spare Time
Fate/Zero 第1話「英霊召喚」
第4次聖杯戦争勃発! 2011年秋の新アニメ感想第1弾 ※管理人のFate知識=Staynightはクリア済みでアニメ、劇場版は見た。 Zeroの原作には手をつけていない状態。そこんところよろ
[2011/10/03 00:05] せーにんの冒険記
Fate/zero~第1話「英霊召喚」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める7人の魔術師。第1話                                   原作小説:虚淵玄(「魔法少女まどか☆マギカ」...
[2011/10/03 09:28] ピンポイントplus
アニメ「Fate/Zero」 第1話 英霊召喚
Fate/Zero (1) (角川コミックス・エース 345-1)(2011/09/02)真じろう商品詳細を見る 問おう。貴方が、私のマスターか。 秋の新番(私にとっての)第1弾。 「Fate/Zero」第1話の
[2011/10/03 10:59] 午後に嵐。
Fate/Zero第1話感想。
さすが“カッコイイ”の作り方をわかってらっしゃる(笑) クオリティぱねぇ!! 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネ
[2011/10/03 20:42] 戯言日記2nd
やくざ殴りに全速力
どうしてもジャックバウアーが思い浮かぶ綺礼って人見た目より声オッサン過ぎ藍染隊長周りながら喋るのは何故?虫キモっAUTBとタイバニが終わった喪失感を埋めるべく、アニメシ...
やくざ殴りに全速力
どうしてもジャックバウアーが思い浮かぶ綺礼って人見た目より声オッサン過ぎ藍染隊長
Fate/Zero 1話感想
Fate/Zero(全4巻)既読です。 多少Fate本編のこと書いてあるので本編アニメ未視聴者及び原作ゲーム未プレイ者は注意。 (多分、大丈夫だと思うけど…)
(アニメ感想) Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」
MEMORIA(期間生産限定盤 )(アニメ盤)(DVD付)(2011/10/19)藍井エイル商品詳細を見る みたび、決着を先送りにされたその闘争に、今また4度目の火蓋が切って落とされる。 それぞれに勝利への悲...
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30