Fate/Zero 第一話「英霊召喚」の感想です。
公式サイトマスターたちの序章。聖杯戦争に向かうまでを描いていました。
第四次聖杯戦争に向かい、アインツベルンは魔術師殺しの異名を持つ
衛宮 切嗣をマスターとして向かいいれた。
一方、監視側?である教会の人間でありながら令呪に選ばれた
言峰 綺礼は遠坂 時臣に共謀を持ちかけられ、時臣を援護することに
なる。
そんな言峰はなぜ少なからず願いを持つ者が選ばれるのに
「願いを叶えるという器」となる聖杯に自身が選ばれたのか疑問を
持ち続けていた。
遠い外国では、魔術協会の本部「時計塔」の生徒のウェイバーは
自身の論文をケイネスにバカにされ、講義を抜け出す。
その際、偶然、ケイネス宛てに届けられるはずだった
聖遺物(サーヴァントを呼び出す媒体みたいなもの)を奪って、
自身の実力を認めさせようと聖杯戦争に参加しようと冬木市へ向かう。
日本では魔術を嫌って11年前に出奔、以来一般人となった間桐 雁夜
が時臣の妻・遠坂 葵に会い、そこで凛の妹の桜が自身の家系に養子
に出されたことを聞く。間桐の魔術の鍛錬を受けされられ、第五次で
勝利するためだ。と父に画策していた。雁夜はそこから救い出すため、
聖杯戦争に赴く。
アーチャー・セイバー・ランサー・ライダー・アサシン・キャスター・
バーサーカーという七つのクラスがあるサーヴァント。
言峰のもとにはセイバー、それも最強クラスを呼べる聖遺物が来る。
時は来て、この四陣営に聖遺物がそろい、サーヴァントを召喚する。
召喚されたセイバーは言った
「問おう。あなたが私のマスターか?」
足りない部分はありますが、こんな感じでした。とても興奮しました。
もうこんなに書けません。
こりゃすげぇの一言の作画。特に風景はすごかったです。後、蟲
あそこなんかぞっとしたよ。
Fateは詳しい知り合いが補完されつつ、アニメと劇場版は見ました。
だから、桜ルートは知りません・・・
本当に序章で、まだ陣営的には四つでしたが、
マスターは六人紹介されました。
雁夜の切実さなど切嗣の残酷さや
言峰の思いなどが描き出されていたと思います。
次回からついにサーヴァントが絡んでくるから
楽しみです。
最後に流れたOPはセイバー多めだったなぁ

Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)
衛宮 切嗣・小山力也
アイリスフィール大原さやか
遠坂 時臣・速水奨
遠坂 葵・伊藤葉純
遠坂 凛・植田佳奈
言峰 綺礼・中田譲治
ウェイバー・浪川大輔
ケイネス・山崎たくみ
間桐 雁夜・新垣樽助
間桐 桜・下屋則子
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1259
http://nanabachimemory.blog.fc2.com/blog-entry-130.html#trackback
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/991-a7d8a965