fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2013 キルラキル >  キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」 簡略感想

キルラキル 第11話「可愛い女と呼ばないで」 簡略感想

タイトルは針目になのか、蛇崩になのか

流子と蛇崩との戦いは
お互いが形態を変化していくという
白熱したものに
音楽だけにアンコールが必要だったようです。
外野では犬牟田、蟇郡、マコが
仲よさそう?に観賞中。

戦いの結果は流子の勝ちで
そのまま猿投山への戦いに移りますが
そこに針目縫なるキャラが乱入
猿投山の極星服を一撃で破壊してしまう。
極星服には糸と呼ばれる核となるものがあり
繊維喪失でも一番最後になる重要な部分であった
針目縫はどうやら皐月と因縁があり
母から送られてきた刺客の様であった。

彼女と戦うことになった流子だが
生身であることであまり気が進まないのを見た
針目はある鋏を取り出す。
そして自分が流子の父を殺したと告げるのであった。

新キャラがでて、猿投山がカマセみたいに
彼は強いはずなのに・・
極星服の弱点、皐月家の模様と
またわかってきましたが
やはり針目の存在が一番不気味です
[ 2013/12/15 21:26 ] .2013 キルラキル | TB(7) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

キルラキル TBS(12/13)#11
第11話 可愛い女と呼ばないで TVを見て面白いことしてると喋る少女。 空中戦を始めた蛇崩と流子。一気に決めると皐月に向かう流子に立ち塞がる蛇崩。奏の装・一斉掃射を発動するが機動性を生かして 飛び回る流子。遂に飛行を止めて落下させて、空から攻撃する流子。しかし戦維喪失出来なかった。 アンコールの声で復活する蛇崩、奏の装・ダ・カーポ。鮮血の生命戦維を共振させる攻撃に流子の声も遠くに聞こえる。腕...
[2013/12/15 21:47] ぬる~くまったりと
『キルラキル』#11「可愛い女と呼ばないで」
「そう、僕だよ。君の父さんを殺したのは」 第1回壊惨総戦挙塔首頂上決戦、第二回戦は上空戦に早代わり! 蛇崩には焦りがみえ始めたようだが、 鮮血の早すぎる進化と、短時間で生命戦維を2つも取り込んだことに、 美木杉の方も焦りを感じているようで…。。。
キルラキル 第11話 「可愛い女と呼ばないで」 感想
ついに片太刀鋏の片割れを持った相手が登場! 針目が言っていることが本当か嘘かは分かりませんが、次回が気になる 引きでしたね。 蛇崩と戦う流子、鮮血を飛行形態に変形させたことでなんとか優勢に転じる。 しかし『アンコール』と称して復活する蛇崩。 生命戦維に響く演奏で流子ではなく鮮血を直接攻撃する。 しかし流子は受けた演奏を蛇崩に返し逆転勝利する。 ついに最後の四天王、運動部委員...
[2013/12/15 22:15] ひえんきゃく
キルラキル KILL la KILL #11
『可愛い女と呼ばないで』
[2013/12/15 23:50] ぐ~たらにっき
キルラキル 第11話 『可愛い女と呼ばないで』 新キャラ針目縫登場!猿投山(´・ω・) カワイソス。
満を持して…瞬殺。四天王戦もいよいよクライマックス。猿投山との再戦を待ち焦がれていたのは流子だけじゃなく視聴者もそうだろう。突然の乱入者&猿投山瞬殺。全裸と粗末なモノを晒すためにこの男は降りてきたんだろうか。 しかもただの乱入者ではありません。基本クールな鬼龍院皐月が動揺しているのがその証拠。それもそのはず、彼女は皐月の母羅暁(らぎょう)が送り込んできた人物だから。 四天王最弱...
キルラキル 第十一話「可愛い女と呼ばないで」感想!
キルラキル 第十一話「可愛い女と呼ばないで」
[2013/12/19 00:49] くろくろDictionary
キルラキル 11話「可愛い女と呼ばないで」
針目縫が登場! キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/08)小清水亜美、柚木涼香 他商品詳細を見る
[2013/12/20 18:09] 新しい世界へ・・・
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -