この記事のトラックバックURL
アニメ アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 - Darkness Visible - 」感想
姫様のシャワーシーンだ、ワーイ!と喜んでいたら何たるサスペンス!結局姫様・・・電
何故「アルドノア・ゼロ」9話を見て「SHUFFLE!」の空鍋を思い出したのか?
「アルドノア・ゼロ」9話は、ライエによってアセイラム姫が絞殺された展開が衝撃的だった。
※アセイラム姫が本当に死んだかどうかは今後の展開次第。
私は、アセイラム姫のお風呂シーンはサービスシーンかなと思って見ていたので、
いきなりの展開、しかもこの回の時点では姫が死んだように描かれていて驚いた。
このアセイラム姫を殺そうとするまでに歪んだ想いを抱いたライ...
アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO #09
『追憶装置 -Darkness Visible-』
アルドノア・ゼロ 第9話 感想
アルドノアゼロ第9話ではザーツバルムがあっさりと暗殺者だと認めました。クルーテオ卿に罪を擦り付けると思ってたのでびっくり。
アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想
アルドノア・ゼロ 第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想
ザーツバルムが腹を割って話してくるタイプだとは予想外でした。
大義と支援の両方を抱えている、厄介な相手ですね。
アセイラムが倒れた状況での引き、続きが早く見たいですよ。
1972年、アポロ計画の最中に月で地球と火星を繋ぐ古代文明の遺産
「ハイパーゲート」が発見された。
地球はレイレガリア博士を中心とする調査団を火星に派遣。
人類にとっての新天地、火星への進出がその後の長き戦乱...
ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第09話 感想
ALDNOAH.ZERO
-アルドノア・ゼロ-
第09話 『追憶装置 -Darkness Visible-』 感想
マグバレッジ「不見咲君、あなたがもてない理由を教えましょうか?」
不見咲「(なんで私ばっかり)」
次のページへ
アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」 キャプ付感想
アセイラム姫がーッツ!?
思わぬことで急展開になりました(^^;
姫が居ないとアルドノアも止まってピンチですね。
ザーツバルムの城に連れて行かれたスレイン。
彼こそが姫暗殺を企て開戦を望んだ者だったと明かされる…
一方、ライエは感情にまかせ、アセイラムの首を絞めてしまう!
アルドノア・ゼロ TokyoMX(8/30)#09
EP09: 追憶装置 ザーツバルム卿の揚陸城で目覚めるスレイン。クルーテオを殺害して助けたと告げる。父親のトロイヤード博士には助けられたから。15年前に地球に降下してヘブンズフォールに巻き込まれた。その時に救出された。クルーテオはアセイラム姫に忠誠を誓っていた。我こそがアセイラム姫暗殺の反逆者である。ヴァース帝国の民は地球を妬み羨んだ。ヴァース帝国は地球侵略でしか民衆をまとめられなかった。婚...
『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#9「追憶装置」
「この戦は我が復讐、この戦は我が天命」
目覚めたスレインに、クルーテオは真の騎士であり、
自分こそが反逆者だと語るザーツバルム。
てっきりスレインをだまして利用するのかと思っていたのだが、意外と紳士。
スレインの父がザーツバルムを助けたというのは本当っぽい?
アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible- 」
「クルーテオ伯爵は反逆者では無い
むしろ姫殿下に忠誠を誓う真の騎士
そして我こそが、アセイラム姫殿下暗殺を企てた反逆者である」
ザーツバルム卿から姫様暗殺の真相を聞かされたスレイン
そして、シャワールームでライエに襲われたアセイラム姫は…
ディオスクリアでクルーテオを襲撃しスレインを自身の揚陸城へと連れ帰ったザーツバルム卿
てっきりクルーテオ卿を逆賊扱いにし利...
アニメ感想 アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」