この記事のトラックバックURL
『Fate/stay night [UBW]』#2「開幕の刻」
「正義の味方には倒すべき悪が必要なのだから」
アーチャーと戦いそうだったセイバーを令呪で御した士郎。
おかげで割りと友好的に凛から今の士郎の状況を教えてもらうことができたが、
それでも切嗣から聖杯戦争のことを聞かされていない士郎にとってはちぷんかんぷん。
さらにはエセ神父からも説明を受けることになったが…
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第2話 「開幕の刻」 感想
アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第02話「開幕の刻」感想
怪しげなエセ神父言峰綺礼登場。今回はほとんど説明回でしたが、それでも合間合間に見
Fate/stay night[UBW] BS11(10/18)#02
第2話 開幕の刻 士郎の家に上がる凛。一方的にランサーに攻撃されただけとの素直な発言に感心する。 聖杯戦争に巻き込まれたことを話す。6人のマスターを倒せば、何でも適う聖杯を手に入れられる。半人前の士郎では十分な魔力をサーバントに与えられない。 そのとおりだと肯定するセイバーの反応が意外だった。どうして私にセイバーが召喚できなかったのかと悔しい凛。セイバーのマスターだったら勝ったも同然なのに。...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]第2話「開幕の刻」レビュー・感想
私がセイバーと話すのは嫌?偶然遠坂凛の操るアーチャーと省察行動中だったランサーとの戦いに巻き込まれた衛宮士郎。そんな彼を消そうとしたランサーだったが、偶然彼の家の土蔵 ...
Fate/stay night 第2話 『開幕の刻』 言峰綺礼は衛宮士郎を調べあげていたのか。
10年前の大家事は聖杯戦争のせい。巻き込まれて右も左も分からない士郎。当然聖杯戦争も一抜けしようとした訳ですが、正義の味方になりたい男・衛宮士郎。事前に知っていたとしか思えない物言いでマスター了承を誘導しましたね。 或いは衛宮切嗣の養子である事から「考え方が一緒」と類推したのでしょうか。ただそうなると「衛宮」と聞いて反応したのはワザとか。言峰が話す10年前の第四次聖杯戦争の顛末。Fate/Z...
Fate/stay night [UBW] 第2話「開幕の刻」 キャプ付感想
私がセイバーのマスターだったらこんな戦い勝ったも同然だったのに!
一番狙ってたセイバーを士郎にとられ、悶絶してくやしがる凛ちゃんw
士郎には勿体ないサーバントですよね~
エセ神父・綺麗より聖杯戦争のことを聞かされた士郎は、参加を決めるが…
その前にバーサーカーを連れたイリヤちゃんが登場!!
Fate/stay night UBW 第2話「開幕の刻」
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『俺、お前みたいなヤツは好きだ』
原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
監督:三浦貴博
キャラクター原案:武内崇
シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable
衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一 間桐桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以
葛木宗...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #02 開幕の刻
やっと30分通常放送に戻りました^^ 1時間って嬉しいんだけど、見終わった後なんか 疲れちゃうので、通常放送が嬉しい今日この頃・・・。 前回、セイバー召還後に凛と出くわした士郎、凛は 何も知らない士郎に彼がおかれている状況を説明する為に 士郎の家にやってきた。凛、親切だな!!