fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2014 PSYCHO-PASS2  >  PSYCHO-PASS2 第11話 「What Color ?」 簡略感想

PSYCHO-PASS2 第11話 「What Color ?」 簡略感想

テーマは依存だったのだろうか?

鹿矛囲をめぐる事件は幕を閉じた。
シビュラは集団的なサイコパスを認識した。
己も黒くなるが黒くなる脳を切り離すことで
その範囲でも白に戻った。
単一ではないからこそできる解決策ですかね?

一方で酒々井は須郷の手によって狂気に
走ることなく終わる。

鹿矛囲を法で裁きたい朱に
鹿矛囲は真の目的を明かす
集合的であるなら、自身もまたそれに含まれると・・・

そこに東金が現れ、祖母をころしたことを明かす
それでも濁らない朱に銃を向ける
それをかばい銃を撃った鹿矛囲は死に
東金は逃げ出す。そこに母親はいなかった。
逃げた東金に銃を向けたのは霜月だった。
東金は死に
霜月はシビュラ泣きながらに忠誠を誓うようだった

事件が終わり
雑賀教授はもとの場所に
弥生は朱の祖母を教えたものを許さない思いを
霜月に話す。霜月はただ同意する。

シビュラは少なくなった脳を補充するために
朱を勧誘するが、朱は断り
まだその時ではないと。

裁きが大量殺戮を生むかもしれない
今回の変化にシビュラはそう感じていた。
でも、朱はそうならないと信じシビュラを部屋から去った

最終回としてはとてもよくまとまった感じでした。
鹿矛囲という人物を11話で描き切ったと思います。

全体として
後1話ほしかったなぁと
新キャラが出てきた中で
東金、鹿矛囲は比較的描かれていましたが
須郷、雛河の存在が少し少なかったと思います。
とくに雛河はホロ担当しか印象に残らない・・
彼には依存した過去があるから
そこから何かほしかったなぁと

宜野座と須郷の部分は青柳さんが好きだったことも
ありジーンときた。須郷さんはいい上司になる
宜野座もいるしね・・
宜野座は縁の下の力持ち的になっていました
一期からの人物なので弥生も同じように
あまり描写されず動いていたような・・

霜月の最後でも濁っていたのかどうか
わからないが、シビュラに抵抗したくても
できない存在なのかなぁと朱とはベクトルが違う感じで
シビュラを疑うことは黒くなること。それを恐れる霜月ですからね・・

雑賀教授の出番が増えてよかった。
咬噛がいないからそのポジションになった感じでしたが
彼の人柄もよく出てて、やはり活躍する親父はかっこいい

朱はまた強くなった。
もう彼女はどこまでも人を信じていくのだろう。
最後のたばこは自分で消したから咬噛をまねるのはやめたって
感じかな?


[ 2014/12/19 20:53 ] .2014 PSYCHO-PASS2 | TB(7) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

PSYCHO-PASS 2 フジ(12/18)#11終
最終回 第11話 What Color ? 公式サイトから鹿矛囲が裁きを為したとき、この世界は変わる。そう鹿矛囲を信じる人間たちが公安局の刑事たちに次々と捕えられていく。朱は鹿矛囲とともにシビュラシステムの中枢へ。はたしてシビュラと鹿矛囲、どちらが裁かれるのか。いま世界のルールが変わろうとしている――。 700越えの東金を撃とうとする鹿矛囲。しかし直前で31に下がって執行が出来ない。その間に...
[2014/12/19 22:03] ぬる~くまったりと
PSYCHO-PASS 2 #11 最終回
『WHAT COLOR?』
[2014/12/19 23:00] ぐ~たらにっき
『PSYCHO-PASS 2』#11「WHAT COLOR?」(最終回)
「裁けるか、僕たちを。問えるか、僕とお前の色を」 朱と鹿矛囲の待ち合わせ場所に現れた東金だったが、 意外とあっさり朱に撃退され、手錠をつけられ置いてけぼりを食らうことに; 鹿矛囲が抜けてもまだ公安局との争いは続いており、 宜野座は酒々井を追っていた。
PSYCHO-PASS サイコパス2 第11話「WHAT COLOR?」
第11話「WHAT COLOR?」 朱を挟んで対峙する鹿矛囲と東金。 東金に照準をあわせる鹿矛囲ですが、朱のサイコパスのせいでドミネーターがロックされてしまう。 東金は朱が組み伏せてあっさり確保。手錠を掛けられ拘束される。 弱っ!ここへ来て東金さんが弱過ぎてワロタw
[2014/12/20 21:25] いま、お茶いれますね
PSYCHO-PASS 2 第11話「WHAT COLOR?」
「僕たちと言う存在をかけて聞こう  シビュラよ、僕たちの色が見えるか?」 ついに最終回――! シビュラと鹿矛囲が迎える裁きの時 【最終話 あらすじ】 鹿矛囲が裁きを為したとき、この世界は変わる。そう鹿矛囲を信じる人間たちが公安局の刑事たちに次々と捕えられていく。朱は鹿矛囲とともにシビュラシステムの中枢へ。はたしてシビュラと鹿矛囲、どちらが裁かれるのか。いま世界のルールが変わ...
[2014/12/20 22:16] WONDER TIME
【アニメ感想】PSYCHO-PASSⅡ サイコパス 11話および総合
幕引きから作ってたのかなぁと思わずにはいられないくらいの内容だった。 ……なんだろう。一話、二話はまだ面白いかもとは思っていましたが、結局私の色素を下の方まで天元突破しました。 カムイくんは全てを知らないと今回の事件起こせないんだよなぁ。 東金母が出てきたから、こういうふうにできたけれど……それ以外だったら、あの部屋でしかさばけないよね。 しかもその場合は、集合的()の低いやつだ...
[2014/12/21 01:03] R.U.K.A.R.I.R.I
あなたのサイコパス度は?
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 2」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました アニメといえばのノイタミナ枠です PSYCHO-PASS の2作目ですね 1作目が面白さかっただけに 期待してましたが 早くもですね 今回は1クールの11話 1期から1年半後が舞台 常守朱を主に...
[2015/04/01 20:24] 笑う社会人の生活
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -