fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  .2014 Fate/stay night [UBW] >  Fate/stay night [UBW] 第19話「理想の末路」 簡略感想

Fate/stay night [UBW] 第19話「理想の末路」 簡略感想

願いは破滅
それは誰であれ

アーチャーの成り立ち
己が願いの果てであるがそれは人を救うことはほど遠いことだった。
それをなかったことにしたいという願望を抱くようになる。
ゆえに士郎を殺すことが願いとなった。
だが、士郎の未来の姿であるアーチャーを士郎は否定した
自身なら後悔はしないと
アーチャーが理想の姿ならそれを正すとし
二人は剣を交えることになる。

ランサー、凛の前には言峰が現れる
凛の心臓をえぐることを命じた言峰に対し拒むランサー
そんなランサーに対し言峰は自害を命じ、ランサーは槍を
自身の心臓に穿つのであった。

黒幕がはっきりし
ランサーが死んでしまった回でした
でも、来週が楽しみになる要素しかない話となり
特に
アーチャーの心理、願いを映像として見せることで
とてもわかりやすくなったと思います。
理想の果てになったアーチャー
理想をかなえたいセイバーの対峙のありましたし
濃い時間でした。
そして来週は自身との戦い
楽しみです
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Fate/stay night[UBW] BS11(5/16)#19
第19話 理想の末路(こたえ) 公式サイトから遂に明かされるアーチャーの正体。英霊は現在と過去、そしてまだ見ぬ未来―あらゆる時代から呼び出される。衛宮士郎は己の理想の果て、その想いを信じ貫き通した答えである「正義の味方」と相対する。 ランサー、セイバーと並んでアインツベルンの別荘に現れた士郎。ようやく気づいたよ、ペンダントが2つあることに。衛宮士郎は命を救ってくれたペンダントを生涯持ち続けた...
[2015/05/17 22:10] ぬる~くまったりと
Fate/stay night:19話感想
Fate/stay nightの感想です。 10年越しの愉悦。
[2015/05/17 22:40] しろくろの日常
Fate/stay night 第19話 『理想の末路(こたえ)』 アーチャーの正体は英霊エミヤ!!
初めて知った時はビックリした。なにせ衛宮士郎とアーチャーは似ていない。ずっと長身で白髪で褐色の肌。老けたとかそういう話以前に人種すら違うと思っていた。 元になったゲームにボイスはありませんが、最初にアニメ化した時も衛宮士郎とアーチャーは別の声優でしたし。そこらへんは終盤まで分からない様に配慮していたんでしょうね。 見果てぬ夢でした。正義の味方になり、全ての人間を救う。前者は努力の甲...
Fate/stay_night_UBW_2nd 第19話「理想の末路(こたえ)」 アーチャーの正体と士郎の未来
「自害しろ、衛宮士郎」 一瞬、ランサーが自害しないルートかと思ったじゃないか。 アーチャーvs士郎が見られるかと予想したけど、どうやら次回のようですね。 以下ネタバレあり。 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I【完全生産限定版】(CDサイズスチールケース、描き下...
[2015/05/18 13:40] こう観やがってます
Fate/stay night UBW 2nd 7話「理想の末路(こたえ)」
評価 ★★★ それで誰も泣かずにすむのなら……         
【Fate/stay night [UBW]】第19話『理想の末路』 キャプ付感想
Fate/stay night [UBW] 第19話『理想の末路』 感想(画像付) アーチャーの正体…ずっと待ち続けた一つの望み。 正義の味方を理想としたその末路。 士郎は真実を知ってもまだ理想を求めるのか(^^; 運命からは逃げれないのでしょうかね?  
[2015/05/18 23:32] 空 と 夏 の 間 ...
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -