この記事のトラックバックURL
乱歩奇譚 Game of Laplace フジ(8/13)#07
第7話 パノラマ島綺譚(前編) カガミの事件以来、二十面相は先月10件、今月も 既に3件出現していた。全てをアケチが解決していた、異常な対応だった。 コバヤシとハシバはテスト期間中、ハナビシ先生はようやく復帰。赤点ギリギリのコバヤシ、本当は出来るはずなのに興味が無い。4件目の二十面相事件を待っているようなコバヤシ。トランプ勝負でコバヤシが勝てばテスト放棄。負ければテストを頑張る、コバヤシはト...
乱歩奇譚 Game of Laplace 第7話「パノラマ島綺譚(前編)」
第7話「パノラマ島綺譚(前編)」
出ヘンタイ!www
【乱歩奇譚 Game of Laplace】 第7話『パノラマ島綺譚(前編)』 キャプ付感想
乱歩奇譚 Game of Laplace 第7話『パノラマ島綺譚(前編)』 感想(画像付)
次々現れる二十面相を捕まえていくアケチ。
今度の二十面相は、不可能犯罪の予告状まで出して来る。
事件の起こったパノラマ島に向かうアケチ…。
後を追って来たコバヤシ(女装)は水着も用意してきた(笑)
次回、水着回を期待したいですねw
乱歩奇譚 Game of Laplace 第7話 「パノラマ縞奇譚(前篇)」 感想
黒蜥蜴が相変わらず変態すぎる(笑)
コバヤシはあざとすぎ!
アケチ視点でのモブの姿も酷かったですね。
コバヤシと同類じゃないですか。
それは男の夢だったのかもしれません。
世の全ての男の夢をカタチにした芸術的理想、
究極のテーマパーク……パノラマ島。
大リゾート地として開発が進むこの施設で、
新たな二十面相による殺人が行われました。
殺されたのは、事業主とアートディレク...