fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  2016 僕だけがいない街 >  僕だけがいない街 第2話 「掌」 簡略感想

僕だけがいない街 第2話 「掌」 簡略感想

決意と思い

悟は突如、昭和63年に時間跳躍する。
それは“リバイバル”。
過去に戻り「違和感」を解決することで、起こりうる事件を回避するという現象だ。
そこでは母が在りし日の姿のままでいる……。
悟は失ったはずの時間を噛み締め、母を救いたいと願う。
これがリバイバルなら、違和感を解消すればそれが叶うかもしれない。
だが、なぜこの時代なのか、違和感がどこにあるのか。
答えが出ない悟。
その前を、ひとりの少女が通り過ぎる―。
公式

次回が気になる話ででした。
原作を読んでないのがよかったかもしれないですが
読みたくなる衝動に駆られます。

未来を変えるために加代に接触するその過程が
今までの自分を変えていくことにもなる。
その決意と加代との触れ合いが見ててとても面白かった。
友人たちもいいやつらばかり
賢也は察しがよすぎて疑うレベル・・
加代との触れ合いで、未来がどう変わるのか
29歳男子、どうなる
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

僕だけがいない街 第二話「掌」
僕だけがいない街の第2話を見ました。 第二話 掌 悟は突如、リバイバルによって昭和63年に戻ってしまい、失ったはずの時間を噛み締め、佐知子を救いたいと願う。 なぜこの時代にリバイバルしたのか分からない悟だったが、クラスメイトの雛月加代のことが気になっていた。 「藤沼ってさ、私と一緒で偽者だから。昨日走って帰る藤沼見たよ」 「え?」 「母親ってそんなに大切なもの?」...
[2016/01/17 05:44] MAGI☆の日記
僕だけがいない街 #02 「掌」
== 新たなる方針 ==  どうも、管理人です。ちょっと最近寝落ちが酷過ぎて、さすがにフォローしきれなかったので、昨日は急きょお休みにさせていただきました。とりあえず、今日はちょっと更新したいとは思ってるので、急いで書かせていただきます。 === 悟:「まだわかんない。最初に雛月に渡そうって決めてたから」 ===  今回の話は、18年前の世界に戻った悟の決意を描いた話。聞いた話です...
[2016/01/17 10:44] 戯れ言ちゃんねる
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30