fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  2016 甲鉄城のカバネリ >  甲鉄城のカバネリ  第3話 「捧げる祈り」 簡略感想

甲鉄城のカバネリ  第3話 「捧げる祈り」 簡略感想

カバネリと人の壁

顕金駅を脱出した甲鉄城は、幕府の要害――金剛郭を目指す。
しかし、甲鉄城の人間たちは早くも内部対立し、生駒たちカバネリを追い出そうとする。
急遽リーダーになった菖蒲にそれを治める力はなくて……。
公式より

生駒と無名の関係は出来上がりお互いが協力する感じに
一方で内部では資源は少なく、不安は残り
さらに二人を排除したい動きもある。

そんな中、応急修理ではなおらず、水が漏れていることが
判明し列車は止まる。

室内にいる二人を狙って排除しようとするが
菖蒲は生駒の心の内をさらけ出させることで
周りを納得させる。

外では無名が仲間内と楽しくしていたが
血が食料と発言し、周りから拒まれる中
妊婦がカバネ化し、排除するのだった。

生駒は血が食料ということは知らない。
暴走した彼は手当をする菖蒲に襲いかかってしまうのだった。

菖蒲はいい人だと思うと
生駒に刃を突き立てるとは・・・
最悪死んでもいいなんてことは・・ないか
彼女はまだこれからな感じですね。

生駒は過去が明らかになりました。
だからこそ、守りたい欲が強いのですね。


無名はどことなく暴走気味
なんか制御するものがなくなった感じ。
列車内の人を従わせたいとでも思ってそうな・・
でも、妊婦を切った時、それを知って
「はっ」とするような表情があったので彼女も
母親がカバネだったりしたのだろうか・・
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

甲鉄城のカバネリ フジ(4/28)#03
第3話 捧げる祈り カバネは人の敵だと銃を構える来栖。他人をカバネにしてしまうかもと降りようとする生駒。ボイラー室から出ないから金剛郭に向かいたいから乗せてと無名。菖蒲は彼らが守ってくれたと条件を飲む。 急遽、甲鉄城を出発させたので水も食料も不足気味。金剛郭は菖蒲の叔父が納めているので無下には断らないだろう。生駒もカバネ研究の最先端の金剛郭には興味があった。 無名は兄様と約束したので金剛郭ま...
[2016/04/29 21:55] ぬる~くまったりと
甲鉄城のカバネリ 第3話 捧げる祈り
無名ちゃんと生駒くん、前途多難だよなあ・・・・
[2016/04/29 22:20] ゴマーズ GOMARZ
甲鉄城のカバネリ #03
『捧げる祈り』
[2016/04/29 23:30] ぐ~たらにっき
甲鉄城のカバネリ 第3話「捧げる祈り」感想
生駒のおかげで辛くも顕金駅からの脱出に成功した甲鉄城。 その向かう先は幕府が鎮座する『金剛郭』であった。 しかし、水も食料も不足する甲鉄城の中で人々は不安と憤りを募らせ、その矛先は生駒と無名に向けられる。 菖蒲はカバネとなった父親に代わり疑心暗鬼に駆られた人々をなんとか治めようとするが上手く行かない。 金剛郭を目指す無名は甲鉄城に同乗する事を認...
[2016/04/30 00:14] アニメ色の株主優待
甲鉄城のカバネリ #03 「捧げる祈り」
== 埋まらない溝と隔てる何か ==  どうも、管理人です。少し前まで甥っ子たちが遊びに来てて、そのせいもあってかなり遅れての更新となりました。といいますか、PCの動作が遅くてマルチタスクにまるで向かないのがきついorz === 無名:「血を頂戴」 ===  今回の話は、甲鉄城内のわだかまりを描いた話。まあ、これもまた予想の範疇ではありますけど、この作品の検疫って一体何なんでし...
[2016/04/30 00:47] 戯れ言ちゃんねる
甲鉄城のカバネリ 第3話 『捧げる祈り』 姫さまと生駒がイイ感じ?
カバネリはカバネじゃない!と言う話が通じない。無名はカバネリの先輩として、カバネリライフを満喫している気がしますね。ノーライフですが。自分が周囲からどう思われるか。その時どう対処すべきか。力づくで分からせる。引け目を持って出ていこうとする生駒を一蹴。 姫さまの鶴の一声で事態は収まったものの、不信感は拭えない。見てる方は「主人公だから狂ったり襲ったりしないだろ」なんて思っているわけです。甘かっ...
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30