fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  2016 ダンガンロンパ3 絶望編 >  「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 希望編」 簡略感想

「ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 希望編」 簡略感想

希望は最後まで

施設にある人物たちが降りたつ。
それは、プログラムから目覚めた希望ヶ峰学園77期生だった。
かつて「超高校級の絶望」として世界を崩壊に追い込んだ彼らが
なぜ目覚めたのか、そして苗木たちのもとに現れたのか、彼らは今も
“絶望”のままなのか……希望のためのコロシアイがついに幕を閉じる。
公式より



2のメンバー全員生き返るのは意外でした。
ゲーム最後までいたメンバーだけかと思いましたが
カムクラすげぇ
(たぶんここら辺はV3の特典なんでしょうね・・・気になる)

最後御手洗と対峙したのは日向
罪を自覚しどうしていくのか
道を示す人がいなかった御手洗とそれを決めてきた日向
二人だからこそのシーンでした。

一方で苗木のほうは日向や宗方からこれからを託されるように
2の様な彼を見たかったけど、今回は振り回されてばかりだったような気がします。
最後には霧切も生きていたし(忌村はいい人ですごい)
学園長として引っ張っていくのでしょうね。

絶望編と未来編
二つを同時に描くなんてと思いましたが
新キャラの描写が少しなかったというか
尺が足りないのが悪い・・
まぁあっさり死ぬ時は死にますしね。
それでもいいキャラクターしているなぁと思わせてくれました。

絶望編では2に至る話なので後半はつらい物になると思いましたが
希望編と絶望編初期でのキャラの印象が違って見えたので
苗木のやったことは無駄じゃなかったと思いました。

全体を通すと一番近くにいたのに
遠くに行ってしまった御手洗というキャラが起点になっていたと思います。
彼には手を差し伸べてくれる人がいなかったんですよね。たぶん
苗木は霧切がいて、日向たちは最後には苗木達に背中を押されて
そんな彼でも最後には報われたと思います


コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ダンガンロンパ3 希望編 BS11(9/29)#1終
最終回 希望の学園と絶望の高校生 未来編の最終回が希望編として独立して放送。大切なものをやっと見つけたよ先生。雪染の遺体に報告するカムクライズルこと日向。過ぎたる力は災いをなすが皆を元に戻せたので良しとします。 苗木は十神の部隊の半分を連れて外へ向かった。大挙として押し寄せる部隊に自由には動けない。希望ヶ峰学園元強襲部隊は強力だった。十神を瓦礫の中から救出したのは77期生。各所で77期生が強...
[2016/10/01 01:13] ぬる~くまったりと
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30