fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  2018 ダーリンインザフランキス >  ダーリン・イン・ザ・フランキス 「第10話 永遠の街」 簡略感想

ダーリン・イン・ザ・フランキス 「第10話 永遠の街」 簡略感想

幸せって

戦いの活躍が評価された13部隊に、勲章が与えられることになった。
授与式は、13都市内で行われる。これまで自分たちが守ってきた都市の中に
はじめて入れることになり、はしゃぐコドモたち。中でも、オトナになることに
憧れているゾロメは、興奮しすぎて落ち着かない。
授与式当日。コドモたちは13都市の市長から直々に激励の言葉を受ける。
式そのものは粛々と終わり、その帰り道、ゾロメはひとりはぐれて、
都市の奥深くへと迷い込んでしまう。
公式サイト

ゾロメの考え、ミクへの思いや大人に向けていた感情が描かれながら
大人の世界の不気味さ、パラサイトの謎、細菌、犠牲者、かわいそうというワード
が浮かんだ回でした。

特に幸福を与える機械や必要なもの以外興味すらしめさない。
あのおばさんがゾロメを明け渡した結果、あの町で暮らせるようになったとか
思いました。
だから、ゾロメは涙を無意識で流したのかなと。
でも、そんな叔母さんが一緒に暮らせないと告げたわけはなんだったのだろう。
寿命とか?
あの都市なのに人が少なすぎる気もしますし・・

でも、ゾロメがミクのころをしっかりとみているのだと思えて
最後には笑顔で終われてよかったなぁと思いました。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/17)#10
第10話 永遠の街13部隊の戦闘に連携が生まれ始めてきた。それは不揃いな機体の部隊では想像以上の出来事だった。そろそろ次のステージに進んでもらおうか。だが、その前に褒美を与えて指揮を高めよう。パパたちの会議で決定される。 勲章が授与されることになった13番部隊。授与式はプランテーション内部の都市で行われる。今まで入れなかった都市に入れるので興奮するゾロメ。 都市には大人し...
精神性と身体性――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」10話感想
 ケンカップル好きなのでどんどんミクが魅力的に映る……
[2018/03/19 21:57] Wisp-Blog
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第10話 『永遠の街』 ゾロメ、オトナと出会う。
正体不明なオトナたち。表面上はコドモ達に期待をかけるようなことを言いながら、裏では実験動物や捨て駒のような扱い。実はロボット?或いはAPEという組織名から猿なのでは。そんな事を考えていました。ヒロ達に対し、新しい企みを考えた模様です。あとグランクレバスという言葉が出てきましたね。どうもゼロツーをここに持って行きたいらしい。 褒章?これが前回のプレゼントに繋がるのかな、そう思ったら別でした。こ...
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30