fc2ブログ

雨男は今日も雨に

アニメの感想をすごく簡略して書いています
雨男は今日も雨に TOP  >  2018 ダーリンインザフランキス >  ダーリン・イン・ザ・フランキス 第15話 「比翼の鳥」 簡略感想

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第15話 「比翼の鳥」 簡略感想

彼女と彼は

ゼロツーがミストルティンから去った後、13部隊は、グランクレバスという
叫竜の一大拠点を制圧する作戦に参加することとなった。
この拠点を奪取できれば、叫竜との長きにわたる戦いは一気に優勢に転じる。
APEにとっては重要な作戦であった。
他の多くの移動要塞都市、およびそこに所属する多数のフランクス部隊も戦いに投入される。
その中には9’sとともに行動するストレリチアの姿もあった。
一方、パートナー不在となったヒロは、出撃する13部隊の仲間たちを見送って一人だけ
13都市に残る。そこへフランクス博士が現れて……。
公式サイト

一つの戦いが終わった感じでした。
前回のことはある意味、その場の空気に流されず、ヒロ自身が
どう選んで行動するかを今回で示してくれたと思います。
素直になった二人は見てて爽快な気分です。

イチゴの戦いも終わりました。ある意味ゴローはこれからになったかもですが
自分でもわかっていたけど、どうしたらいいのかわからない。
それをゴローが支えた、背中を押した形になったかと思います。
当人には悲しいことですし、ゼロツーのことしか思わないヒロを思いながらも
ともにフランクスを操縦した彼女はとても悲しかったのに、あれだけ言えるのは
いいキャラだなと思いました。活発なキャラでしたからね。

ゼロツーとヒロが、エウレカセブンなどの公開告白した今回
その裏で行われたこと、そしてあの手、幼児のような金属体
次は巨竜という謎に迫っていく形になるのでしょうか
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/21)#15
第15話 比翼の鳥 グランクレバス攻略はパパたちにとっての悲願だった。4部隊が投入されたが苦戦中だった。13部隊も参戦する。02は準備したパートナーを全て食いつぶしてビーストモードで戦っていた。9’sも専用機、九式で参戦中だった。 13部隊が出撃、1人残る016。13部隊は統制のない戦闘スタイルだったが優秀だった。目標は中心のドーム、内部から破壊しないと開かない。接近する...
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第15話 『比翼の鳥』 真紅のストレリチア...その強さは天井知らず。
グラン・クレバス制圧。パパの悲願で人類にとって最重要の戦いなんだそうです。見ると黒い壁の中から叫竜がうようよ、これって巣なんだろうか。かなりキツイ戦いに見えますが人類も頑張っていますね。スタンピードモードのストレリチアが居るから。この状態でもゼロツーは強いですが、素直に喜べない。何せヒロとこじれたまま孤軍奮闘ですからね。 そのヒロはというとパートナーが居ないので出撃できません。ゼロツーのみな...
プロフィール

雨男(年中)

Author:雨男(年中)
性別・男

アニメ感想を主にしております。気軽にコメントなどください。

趣味、blog概要

面白かったらぜひクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


画像はUN-GO公式より

カテゴリー
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -